GT観測計画  2007年4月27-28日



18:00  山頂着
       ドームフラット(NB119)
         ・600W 40V
         ・21秒積分
         ・明るい点と暗い点を撮る。暗い点はカウント最低3000ADU程度がよい。
         ・各最低10枚

18:52  日没
       MOIRCS フォーカシング  NGC2420 EL>70°@19:00
         ・日没後5分くらいで開始可能。
         ・512読み出し3秒積分で4000ADU以下になったら開始可能。
         ・FocusAG Sequence dz=0.17
           FocusAG dz=0.17
           を予めランチャーで入れておく。

       AG フォーカシング

       標準星(時間がある限り)
         ・G191_B2B(Brown Dwarf) J=12.543, H=12.669, K=12.764
         ・M64766(A)             J=10.373
         ・J(512読み)とNB119(全面読み)
         ・波長中心領域で2-3枚取得。

          G191_B2B                                         M64766
            
          (1辺は6arcmin) 

19:30-50  GOODS-Nへ向ける
         ・AGかぶらないように選択
            
         ・視野チェック(Ks-band)
         ・NDR=4か8でノイズチェック(時間があれば)

20:00  トワイライト終了
       NB119撮像開始 EL=45°
         ・露出時間 30分 ditherなし、1セットごとにTelOffset。
         ・NDR=4〜8
                    30分積分 約1200ADU ---> スカイノイズ                 √(1200x3)〜60 e-
                                            リードアウトノイズ(30e-)が
                                            NDR=4で4回リードアウトする
                                            と1/√4になるので            15 e-
                                            理屈ではNDR=4でもよいが、望遠鏡に載せた時のノイズも
                                            あるのでNDR=8が無難かも。
                    ・スカイはカウントが低すぎるため、ドームフラットを使用する点では
                      ディザー点数が少なくてもよいだろう。
                    ・スカイのグローバルパターン補正という点では、NB透過波長域による
                      パターンのほうが大きいためディザー点数が少ないことは気にしない。
                      medianがうまくとれるかどうかのみ。
                      (ディザーシーケンスが1晩で1-2回しかとれないのでどうしようもないが...)
                    ・スカイの安定性から、積分が20分か30分かという点では、
                      20分やったら30分でも同じであろうということ。スカイカウントを
                      かせぐために30分でよいだろう。

         ・seeing > 0.7" になったら分光バックアップに交代
           もしくは2日とも天気がよかったら、2日目の後半夜に分光。

 0:00  場合によってはMOIRCSフォーカシング

 4:00  EL=23° このへんまでか
       標準星
         ・J(512読み)とNB119(全面読み)
         ・各チャンネル内の数点で取得

       M72691(A8 J=10.647mag)          
       

       終わったら、すきま時間観測
       RXJ1716.4+6708 Cluster(z=0.81) へ向けて撮像
       (2晩で NB119で2時間、J-bandで30分の積分を目安に時間配分。)

 4:38  薄明開始

 5:15  AGがさちる頃。トラッキングモードにして続ける。

 5:30  NB119がさちる頃。

 5:46  日の出

--------------------------------------
標準星 : 測光値がわかっていてスペクトルタイプがわかっているもの

GOODS  12 36 24 +62 10 40
M61029 12 30 27 +40 30 31
M61480 12 35 51 +42 22 39
M64766 13 16 21 +29 05 55
M65180 13 21 28 +52 24 28
M65547 13 26 13 +56 15 25
M66122 13 33 18 +53 59 14
M67354 13 48 15 +39 54 03
M71766 14 40 45 +17 54 07
M72691 14 51 44 +60 04 09
M73612 15 02 46 +37 54 36
M74739 15 16 28 +16 26 39
M80102 16 21 05 +58 27 02
G191_B2B 05 05 30 +52 49 54

for ope-file
#RATIO STAR FOR GOODS
#M61029 A8   12:30:27.70 +40:30:31.9 V=12.25
#M61480 A0p  12:35:51.14 +42:22:39.6 V=12.01
#M64766 A    13:16:21.86 +29:05:55.3 V=12.73  J=10.373
#M66578 DA:  13:38:50.47 +70:17:07.5 V=12.79
#M66122 A9.5 13:33:18.08 +53:59:14.6 V=11.05
#M65180 A5   13:21:28.51 +52:24:28.8 V=10.20
#M65547 A8.5 13:26:13.46 +56:15:25.0 V=10.84
#M67354 A0   13:48:15.94 +39:54:03.0 V=12.02
#M71766 A0   14:40:45.52 +17:54:07.8 V=13.61  J=12.293
#M72691 A8   14:51:44.64 +60:04:09.0 V=11.80  J=10.647
#M73612 A0   15:02:46.10 +37:54:36.4 V=10.25
#M74739 A9.5 15:16:28.50 +16:26:39.7 V=12.37
#M80102 A    16:21:05.74 +58:27:02.9 V=12.79 
M61029=OBJECT=M61029 RA=123027.70 DEC=+403031.9 EQUINOX=2000.0 PA=0.0
M61480=OBJECT=M61480 RA=123551.14 DEC=+422239.6 EQUINOX=2000.0 PA=0.0
M64766=OBJECT=M64766 RA=131621.86 DEC=+290555.3 EQUINOX=2000.0 PA=0.0
M66578=OBJECT=M66578 RA=133850.47 DEC=+701707.5 EQUINOX=2000.0 PA=0.0
M66122=OBJECT=M66122 RA=133318.08 DEC=+535914.6 EQUINOX=2000.0 PA=0.0
M65180=OBJECT=M65180 RA=132128.51 DEC=+522428.8 EQUINOX=2000.0 PA=0.0
M65547=OBJECT=M65547 RA=132613.46 DEC=+561525.0 EQUINOX=2000.0 PA=0.0
M67354=OBJECT=M67354 RA=134815.94 DEC=+395403.0 EQUINOX=2000.0 PA=0.0
M72691=OBJECT=M72691 RA=145144.64 DEC=+600409.0 EQUINOX=2000.0 PA=0.0
M73612=OBJECT=M73612 RA=150246.10 DEC=+375436.4 EQUINOX=2000.0 PA=0.0
M71766=OBJECT=M71766 RA=144045.52 DEC=+175407.8 EQUINOX=2000.0 PA=0.0
M74739=OBJECT=M74739 RA=151628.50 DEC=+162639.7 EQUINOX=2000.0 PA=0.0